メディアのあり方とつきあい方

本日、横田滋さんの家族が会見を行っていました。

私もみましたが、父への想いを伝えたいのは当然強いと思いますが、会見をした理由は世の中への思いだと思います。

恐らく長年の活動のなかで、無力さ、苛立ちを多く感じていたと思います。

だから出たきて言える範囲のことを訴えたかったのだと思います。

そのなかで哲也さんの言葉で

「一番悪いのは北朝鮮ですが、問題が解決しないことに対して、ジャーナリストやメディアの方の中には、安倍総理は何をやっているんだ、というようなことをおっしゃる方もおられます。

ここ2、3日目、北朝鮮問題は一丁目一番地だというのに、何も動いていないじゃないか、というような発言をメディアで目にしましたが、安倍総理、安倍政権が問題なのではなく、40年以上何もしてこなかった政治家や、北朝鮮が拉致なんてするはずないでしょと言ってきたメディアがあったから、安倍総理、安倍政権がここまで苦しんでいるんです。

安倍総理、安倍政権は動いてくださっています。

やっていない方が政権批判をするのは卑怯です。

拉致問題に協力して、様々な覚悟で動いてきた方がおっしゃるならまだわかるが、ちょっと的を射ていない発言をするのはやめてほしいと思います。

うちの母も、有本のお父さんも、飯塚代表もかなりのお年で健康も芳しくありません。

これ以上同じことが起こらぬうちに、政権におかれては具体的な成果を出して欲しい。国内には敵も味方もありません。

日本対北朝鮮、加害者対被害者の構図しかありません。

これからも協力をお願いしたいと思います。」

これをここで言うことのメリットはないはずです。

それはメディアを敵に回すことは損しかないからです。

ただこの場でこのことを言わなくてならなかった、気持ちをより多くの人たちに知って欲しいと私は思います。

心よりご冥福をお祈りします。